fc2ブログ
おはようございます。
ラクダ屋です。

今日で10月も29日。
しあさってからは11月、早いもので10月ももう終わり。
早いですね、ほんと。

20231029074123833.jpeg
昨日の我が家の夕食は、今シーズン初のサンマでした。
遠方の普段いかないスーパーに行って発見した、1尾160円の生さんま。
美味しかったです。やっぱり秋は焼さんまですね。
あまりの嬉しさに、記事にしてしまいました。

あと、かなりどうでもいいことなのですが、
20231029073835a37.jpeg
名刺をバージョンアップして、裏にホームページのQRコードを載せてみました。
だから何、な話ですけど。

さぁいい日曜日にしましょう。

各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は当ブログのコメント(メルアド必須)、ホームページのメールフォーム、または直メール(rakudatarot@gmail.com)にてお声かけください。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

タロット占いランキング

よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

今日はこれから、レポートをまとめて、映画見に行って、服屋にシャツを見に行って、な予定です。

らくだ屋駱駝 拝
スポンサーサイト



2023.10.29 Sun l 日常 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、らくだ屋です。
月イチの更新ペースを維持しようと思いながら、月が替わってもう10日になろうとしています。
なんてざまですかこれ。

とはいえ、この間、いろんなことがございまして。
先々月、49の誕生日を迎え来年は50の大台に乗ろうかという私なのですが、
落ち着くなんてできもせず、ますますのバージョンアップを迫られようとしている、そんな日々なのです。

先月は同業者の研修会で信州に1泊2日で行っておりましたが、諸先輩方が軒並みパワフル。
自分がまだまだ若輩者と思い知らされるような2日間で、今後課題、症例、後輩育成と、ますます頑張らんとあかんなと気持ちが引き締められました。

また、3月から習い始めましたゴスペルでも、今月初めにステージがありまして。
2023101000253334c.jpeg
思いっきりぼかしてるので何がなんやらわからないと思いますが(笑)
自分は初めてのステージで余裕なんてさらさらなく、とにかくトチらないようについて行くのが精いっぱいだったのですが、諸先輩方のなんと楽しそうなこと。
自分もいつかあんなふうになれるのでしょうか・・・楽しめるように努力する、というのもおかしな話ですが、まだまだ精進せなあかんなとこれも思い知った出来事でした。

10月は0学で月星の自分には人気月でいい月周りなんです(きっぱり)
なので、いい波にのって、伸びしろを増やしていけるよう、のびのびできるよう心がけていきたいと思いますっ。
占いもライフワークとして精進していこうと思ってますので、今後ともよろしくお願いいたします。

ご依頼、ご相談おありの方は当ブログのコメント(メルアド必須)、ホームページのメールフォーム、または直メール(rakudatarot@gmail.com)にてお声かけください。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

タロット占いランキング

よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます

追伸①
この間、人生初の、クラウドファンディングというものに参加してみました。
20231010002517437.jpeg
東京の渋谷駅にあるという、岡本太郎氏の壁画の修復プロジェクトにお金がいるとのことで。
岡本太郎ファンのらくだ屋も、これは参加せねばなるまい、と微力ながら協力させていただきました。
いつか必ず見に行きたいんですよね、この絵。

追伸②
どうでもいい話ではありますが、らくだ屋の名刺を新しくしました。
2023101000265145c.jpeg
上が古いの、下が新しいの。
クールから脱力系に変換。こっちのほうが自分らしいかもしれません(笑)

ゴスペルは12月に2ステージ予定されています。
楽しめるように、頑張ります♪

らくだ屋

2023.10.10 Tue l 日常 l コメント (0) トラックバック (0) l top
皆様こんばんは、らくだ屋です。
今日、お久しぶりの常連様からメールを頂戴しました。
当ブログをいつも見ていただいているとのこと、とてもうれしく思いました。

派手さはありません(っていうほど更新もしてない…)当ブログではありますが、
意外とカウンターがゼロのことも少ないもので、どなたかのお目には留まってるんだなぁと、嬉しく思います。

細々としぶとく、がネット占い師としての心情です。…このまま、いきます(笑)

さて、月も変わりましたので、(だから何?)、、、最近出会った「ナイスなもの」の写真特集をします。
よろしければ見ていってください。

20230904223832b3b.jpeg
言わずと知れた福井銘菓、五月ヶ瀬のジェラート。初実食。感動ものでした。素晴らしい。

2023090422384734c.jpeg
2023090422383979c.jpeg
福井県小浜市、伊勢屋さんの水まんじゅう。水が美味いって、正義。

202309042238546f6.jpeg
トリリオンゲームまんじゅう。ドラマ、今ハマってます。

202309042239086c2.jpeg
お菓子つながりで。やっぱりエンゼルパイが優勝。

20230904223902e55.jpeg
つなやさんのランチ。この店の食事には、満足という言葉しか浮かばない。

202309042239148fe.jpeg
49歳にしてはじめてラジコンに挑戦します。

・・・そんなこんなで、夏が過ぎ、秋になりました。まだ暑いけど。
ともかく、あわただしく過ぎてゆく日常に振り落とされないように頑張っていきましょうか。


あまり記事の更新してませんが、各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は当ブログのコメント(メルアド必須)、ホームページのメールフォーム、または直メール(rakudatarot@gmail.com)にてお声かけください。

現在1件のご依頼を頂戴しています。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

タロット占いランキング

よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

また何かあれば書きに来ます。書いてなくてもラクダ屋は開いてます。

らくだ屋駱駝 拝
2023.09.04 Mon l 日常 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、らくだ屋です。

先ほど、今月2件目の実占を済ませ、メール送信を済ませました。
ええやん。

…このながれで、最近のええやんを、いくつか載せていきます。

20230820203214a64.jpeg
らくだ屋は腕が太いのです。(※腕だけではない)
…ので、腕時計が好きな割に、買った時計のベルトが窮屈であればなかなかつけにくかったりしてたのですが、
思い切って、テイスト違いのNATOベルトをモンディーンと、フランク三浦につけてみたところ、
これはこれで、ええやん。

20230820203221490.jpeg
初めて食べた、カップヌードル シンガポールラクサ
本格的?な味で、ええやん

20230820203233aec.jpeg
サントリーの、スイジン。
飲みやすくて、美味しくて、ええやん。


まぁ、そんな感じで。
日々、ええやん、を集めていければ、人生、ええやん、な筈。


あまり記事の更新してませんが、各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は当ブログのコメント(メルアド必須)、ホームページのメールフォーム、または直メール(rakudatarot@gmail.com)にてお声かけください。

現在、実占依頼、待ちはありません。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

タロット占いランキング

よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

実は、フランク三浦、もう一本欲しいのよね。

らくだ屋駱駝 拝
2023.08.20 Sun l 日常 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、らくだ屋です。

昨日の記事から久しぶりに復活しましたので、このやる気を忘れないうちに(笑)、連日記事上げることにします。

最近夏は毎年のように猛暑なわけで、感覚的には個人的暑さ記録(?)を更新していると思っているのですが、報道によるとまた今年は10年に一度規模の猛暑となるとのこと、、、もはや意味が分かりません。

そんななか、夏の景色の記憶です。
20230723203441565.jpeg我が家の玄関先プランター園芸の夏野菜たち

2023072320345190f.jpegたまにいく海辺の施設ではバーベキュー場が開設されたとか

20230723203458ecf.jpegそしてこれが和歌山の隠れた夏のごちそう。年中入手できますけど、夏場の卵豆腐はまた格別

・・・夏は、めげたりもしますけど、できる限りは、夏を楽しめれば、と思います。
春夏秋冬、あしたもよろし、ゆふべもよろし、、、山頭火の心境を招き入れたいと思うらくだです。

ご依頼、ご相談おありの方は当ブログのコメント(メルアド必須)、ホームページのメールフォーム、または直メール(rakudatarot@gmail.com)にてお声かけください。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

タロット占いランキング

よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

現在1件のご依頼を頂戴してお待たせ中です。

らくだ屋駱駝 拝

2023.07.23 Sun l 日常 l コメント (0) トラックバック (0) l top