fc2ブログ
こんばんは、らくだ屋です。

今日も暑い1日でした。
あまり外には出ず、植物に水をまく程度の数分の屋外でも、素肌がジリジリ焦げされる気分でした。

さて、表題の件ですが、再来様、つまりリピーター様ですね。
以前ご依頼を頂き、実占報告をお返しし、また数ヶ月後にまた違った局面で新たにご相談・ご依頼を頂くお客様。
今までにも数名おられますが、今日はなんと1日にお2人もリピーター様からお声かけ頂きました。

ありがたいことです。
日々の生活の中で、新しい局面で、占いでもしてみたいなと思うときに、またあいつに頼んでみようと思い出してもらえる・・・占い師冥利につきます。

少なくとも、あいつにだけは頼まないでおこうと思われるより幸せなことです。…まあ、そんな方も多分、ていうかきっと居らっしゃるんでしょけどね(汗)

らくだ屋では、同一・類似の内容については3ヶ月以内の再占はお断りしております。3ヶ月以上経てば再占可能となりますので、引き続き気がかりが続く場合は、よろしかったら改めてお問い合わせください。

リピーター様のご依頼というのは独特の思いを抱きます。継続的に関わることで、ご依頼者様の心の推移や人生の一時期に関わらせて頂く実感がもてたりします。2度目、もしくはそれ以上の関係ですから、占いやすく、より「入れる」気も持てたりします。占い師としても貴重な経験をさせてもらえてると感謝の気持ちもわいてきます。

F様、Y様、ご依頼ありがとうございます。
よろしければ、情報提供お願いいたします。
新規ご依頼も受付中ですが、基本は先着順にお応えさせて頂きます。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。


にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

夏バテ要注意です。

らくだ拝





2018.07.16 Mon l 占い l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、ラクダです。

今日はバイクで京都に向かいました。
理由は二つ。

その①は西国巡礼。
20180715224016e6e.jpg
まずは21番札所 穴太寺;京都府亀岡市。田園の中の、豊かな信仰を感じるいいお寺でした。

20180715224027d05.jpg
次に向かったのが、20番札所、善峯寺;京都市西京区。徐々に山を登り、最後は結構な急坂を上り詰めた先の大寺院でした。

で、今日は2か寺の巡礼を終え、その後は京都に向かった理由その②、京都大丸に向かいました。
ラクダ嫁さんのファンの作家さんの新作本の特典が京都大丸の書店でのみ扱われるとかなんとかで、予約していたものを買いに向かったわけなんですが…

これが、
まぁ、
あっつい!暑いのなんの!
帰ってからネットで調べると、今日の京都市内は38℃を越えてたとか。
38℃って!

ましてや市内は祇園祭のさなか。人も多く、路地は通行止めも多く、あてにしていたバイク駐車場には何とかたどり着いたものの、いやはや全く大変でした。

昼食後大丸1Fのイノダコーヒで一休み。
20180715224036eda.jpg
思えば、長らくイノダに来ていながらアイスコーヒーは初めてかも。
ホットと同じように、ミルクとシロップも最初から入れて(確認はされますけど)出していただくのですが、コレがまたホット同様ドンピシャの旨さ!
加えて私らくだ一押しのレモンパイのメレンゲの淡さとクリームの程よい甘さと底の生地のしっかり加減に癒されました。考えてみれば、ここのレモンパイが私の知る全ケーキの中で一番好きかもしれません。

と、一休みの後帰路につくも、やっぱり灼熱の京都市は(なんせ38℃ですもんね)、バイクで走ろうとも熱波で包まれ少しも涼しくなく、フルフェイスヘルメットの目の空間から熱気が入ってくる感覚に、もう可笑しくなってくるような気分でした。途中、行きつけのバイク屋さんに寄り道してオイル交換してもらったりして帰ったのですが、もう帰るころには暑さに体がなじんでいるのを感じました。…帰ってからはやっぱりバテてましたけど(笑)


今日はそんな日曜日でした。皆様もいい日曜日を過ごされましたか?
世間では明日は三連休最終日、いい休日をお過ごしください。

各種占い完全無料で引き続き絶賛受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方はメールかブログフォームからお声かけください。
彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

車で冷房効かせて走るのもよいのですが、夏の暑さを体で感じるバイクもいいものです。





らくだ屋 拝










2018.07.15 Sun l 西国巡礼 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、らくだです。

今日聞いた話。
とある紅白対戦にて。
紅組のキャラクターが、ガンダムであったとの事。

……紅白の、紅組に、ガンダム!?
ガンダムですと!?

……ガンダムは、白でしょう!
よりにもよって、紅白の紅になんて!

赤白において、赤はシャアでしょう!

…なんて話題も、興味ない人や若い人には通じないもので。
こうして、自分も、こうるさい親父になっていくんですね。南無三。

各種占い完全無料で引き続き絶賛受付中です。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。


にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

時とともに変わるもの、変わらないもの。

らくだ拝
2018.07.14 Sat l ひとりごと l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、ラクダです。

気温も日差しも夏を感じる毎日。
汗をかきかき首タオルな毎日。

油断するとどんよりとバテ感。
…これが脱水というやつですね。

44を目前に、疲労の回復について年々衰えを感じる今日この頃。
早め早めの水分&塩分補給で、脱水を未然に防ぎ、うまく夏を切り抜けたいものです。
皆様も体調管理お気を付けくださいませ。

各種占い完全無料で引き続き絶賛受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方はメールかブログフォームからお声かけください。
お待たせしていたご依頼を先程報告することが出来ました。
今待機ゼロです。
ご依頼ご検討の方、お気軽にご相談ください。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

塩分補給も大切ですよね。

らくだ屋 拝




2018.07.13 Fri l 日常 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、らくだです。

現在、実占作業中です。
守秘義務がありますので、内容の詳細は書きませんが。

長らくお悩みのことのようで、「時間がかかっても構いません」と最初からおっしゃっていただいていますので、ありがたくもお言葉に甘えて、しばらく時間をかけさせていただいています。

自分が実占に取り組む際には、①0学での雰囲気を見る→②タロットのソウルナンバーから人的な傾向を見る→③タロットカードを引いて解釈する→④全体像をつかむ→⑤書面にまとめる→⑥依頼者様に送信する、というのが一般的なプロセスです。

どの過程も大事ではあるのですが、その時々によって、ぐわーっとパワーが起きて一気に書き上げる時、また、思考というか気分が勢いに乗らず、どうも寸断されがちな時とがあります。

自分の状態が影響していることは間違いないのですが、それだけが理由であるとも思えない面もあります。気持ちに勢いが乗らない時は、どうも何か見落としてるんじゃないだろうか、ここはもう少し時間をかけて感じ考える必要があるのではないか、と思うことも多くありまして。

また、勢いに乗っていさえすれば、それは充実しているのかといえばそれが結構そうでもなくて、後から見直すと解釈はまぁいいとしても表現としてこれはちょっと難ありかなと思うこともあったりしますし、誤植もあったりして、過不足なく行き届くことが難しかったりします。

いずれにせよ、自分の状態は、頂いたご依頼との化学反応であるとも思いますので、無理なくその時々の自分にとってできるだけよいパフォーマンスが発揮できるよう、落ち着いて冷静に向き合うよう心がけています。

占いは、占い師のためのものではなく、ご依頼者様のためのものです。ですから、占い師が一人納得して終わるようなことだけはあってはならないと思っています。依頼者様に意図が伝わってこその占いです。どのような表現、言い方をすれば、過不足や誤解なく、感じたままの気持ちがストレートにつながるか。

試行錯誤を繰り返すのみですが。無力なりに、精いっぱい頑張っています。

お時間を急がないよ、とおっしゃっていただけるご依頼は非常にありがたいです。
いつもそうではありますが、そのお気持ちに応えたいとの気持ちが湧いてきます。

今後ともらくだ屋をよろしくお願いいたします。

各種占い完全無料で引き続き絶賛受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方はメールかブログフォームからお声かけください。
彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

今日は散漫な雑文となりました。ご依頼者様、今しばらくお待ちくださいませ。

らくだ屋 拝





2018.07.12 Thu l 占い l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、ラクダです。

「おいしすぎる」ものって、食べたことありますか?
私ラクダは、今日食べました。


これです。
20180711225916b2a.jpg
和歌山県海南市の「生石庵すぎる」さんの銘菓「生石(おいし)すぎる」
生石、おいし、というのは地名ですね。生石高原というススキの名所があります。
名前の通り、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方はメールかブログフォームからお声かけください。

現在、私用&仕事が割と込み入って、占いに専念しにくい状況となりがちで、ご依頼者様を待たせてしまっています。
可能な範囲で少しずつ考察進めていますので、お待ちのご依頼者様、今しばらくお待ちください。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

生石すぎる、お勧めです。

らくだ屋 拝




2018.07.11 Wed l らくだ的美味 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、らくだです。

週末、西日本を中心に見舞われた豪雨被害の状況が続々と報道されています。
旅行好きなラクダですので、今までにお邪魔した箇所もいくつか被害状況として映し出されていました。
被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。

翻って今日は刺すような日差しのカンカン照り。
視界に映る世界が白くまばゆく見えました。

大雨の後のカンカン照り。
自然のこととはいえ、なんか皮肉ですよね。
そこんとこ上手くいかないものですかね。

各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方はメールかブログフォームからお声かけください。
ただいまご依頼2件頂いていたところ、今しがた1件ご報告を送信させていただきました。
お待ちいただいているY様、じっくり取り掛かりますので今しばらくお待ちくださいませ。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

最近の日本は温帯気候を脱し、熱帯気候に移りつつあるのではないでしょうか。

らくだ屋 拝




2018.07.09 Mon l ひとりごと l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、らくだです。

今日仕事場であった話。

初対面の人と会いました。
数日前に一度電話で話させてもらっていました。
その時にはどうも話がかみ合わず、とんちんかんな印象でした。
その方と会ったことがあるという人から聞いた話も、そういう印象でした。

今日訪問され、初めて会いました。
実際会って話してみると、、細かな言葉のかみ合わないところは確かにあるものの、今どき珍しい、実にまっとうなことを話す方だという印象を抱きました。

電話で話した印象も、事前の風聞も嘘だったとは思いません。
しかし、結局その核心は、同じ空気を共有してどう感じるか、自分がどう反応するかですよね。

まだまだ関係は始まったばかりで、どうなるものか不明ではありますが、少し気が楽になりました。
実りあるものであることを祈りたいものですね。

各種占い完全無料で引き続き絶賛受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方はメールかブログフォームからお声かけください。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

いったい自分は、人にどういう印象を与えているのでしょうか。

らくだ屋 拝






2018.07.05 Thu l 日常 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、ラクダです。
占いカテゴリーにあるブログでありながら、占いの内容は少なく圧倒的多数を日常の生態報告が占めるという何してるんや一体的なブログの主のラクダです。

というわけでいつもの繰り返しの枕詞をとりあえず置いといて(全く居直っておりますが)、今日は先日食したらくだ的美味の報告をしたいと思います。

それがこちら。
201807021902283a1.jpgセブンプレミアム 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺(マーシンメン) 税込み¥321

蒙古タンメン中本というお店はテレビでは知っていましたが確か東京ですよね、訪れる機会もなく、たとえ大阪にあったとしても人込みや人気スポットが苦手な私ラクダにとっては実店舗に訪店することはハードルの高い話となってしまうわけですが、これは近所のセブンイレブンで調達出来ました。

もともとそれなりに辛いモノ好きではあったのですが、この時期バテ気味な体にカツを入れたい気分と、世に言う「旨辛とはどんなもんや」という興味が高じていたこともあり、食べてみたのですが、
20180702190245833.jpg
これがなんともおいしくて!病みつきになりそうでした。
添付の小袋の麻辣ソースで辛さを調節できるようになっているところ、ラクダは激辛扱いの全量投入しました。食べてる最中は歯茎や唇がピリリと痛さを感じる程度の激辛だったのですが、後に引きずることなくスッと切れ味の良い辛みで、表に際立つ辛みの裏側にしっかりとうまみとコクを感じられる逸品でした。

最後に残ったソースがもったいなくて、ご飯を絡めて最後まで楽しみました。

また見かけたら調達して、うちの冷凍庫にストックしときたいと思える美味しい出会いでした。
みなさまもよろしければおためしください。

念のために、辛さは調節できますので、そんなに辛いの得意じゃないって方もご自分に合わせた調節はできます。

各種占い完全無料で引き続き絶賛受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方はメールかブログフォームからお声かけください。
お一人お一人に、折々の潮目や勢いがあります。どんなことでも気がかりをお感じであれば、一度ご相談されてみませんか?

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

ラクダは辛い物を食べなくても汗かきですけど。

らくだ屋 拝





2018.07.03 Tue l らくだ的美味 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、らくだです。

最終更新が6月25日。
それ以降記事アップが止まっていました。
なんせ最近のこの暑さ。盛夏の極期より、梅雨の高湿度+暑さ慣れしていないこの時期こそ一番つらい時期ではないのんかと思われるくらいで、落ち着いてブログ記事を考える余裕をなくしていた1週間でした。

しかし時は7月
いよいよこれぞ夏という夏です。自分で言ってて謎ですが、もう暑さにめげている場合ではありません。好戦的に迎撃態勢に向かうべく(?)、ブログ記事も以前のように活発化していきたいと思います。まぁ、待たれてる方なんておいでませんでしょうが、ハナからそれを求めて始めたわけではありません。コツコツやってきます。

というわけで今日の本題。
昨晩、映画「ハン・ソロ」を見てきました。私ラクダが愛するスターウォーズのいわば外伝。

本史前々作エピソード7でお亡くなりになられているソロ艦長の若き日の話ですから、「今更死んでしまった登場人物の話なんてなぁ…」と、実は私ラクダは少々気乗りがしない思いもあったのです。

しかし、ラクダ嫁から、「ずっと好きなシリーズやのに、行かんかったら勿体ないやん」と言われ、それもそやなと行ってみることにしたのですが・・・・結果は大当たりでした。行ってよかった、行くべきでした。スターウォーズの新作が劇場公開されている時代に生きることができていることを、ただただ感謝するらくだでした。

ストーリー的な話はまぁ、他を見ていただくとして(どないや)。
らくだ的には、ソロってそういう人やったのねという印象が書き替わり、チューバッカとの出会いはそんなことがあったんやという新鮮さと、エピソード5でカルリシアン(もうその頃には「男爵」)とのやり取りにはそういう意味があったのねという理解と、終盤にらくだが全作中一番のインパクトを感じているキャラクターが出てきたことの驚きと喜び、またそこから、ということは、え?その時代から、、ということは、えーと・・・的な興味の再興、みたいな、得るところの多い作品でした。

20180702091927506.jpgまぁ。でも。ごちゃごちゃとした御託抜きで(さんざん言っておきながらなんですけど)、シンプルに楽しめる名作だったと思います。楽しい時間をありがとうでした。

各種占い完全無料で引き続き絶賛受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方はメールかブログフォームからお声かけください。
占い稼業は最近すっかりお暇しています。よろしければお気軽にお声掛けください。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

ロボットを見るとL-3を思い出します。

らくだ屋 拝


2018.07.02 Mon l らくだの好きなもの l コメント (0) トラックバック (0) l top