コンバンハ。ラクダデス。
些細な話で何がどうというわけではありません。
行き違いや意図の違いが重なる時。
理由を説明したいけどそれを口にしてしまうと言い訳していると思われそうで黙る時。
でも確かに失敗をしているのは自分で落ち度もよくわかってしまう時。
「うるせーっ」と大声で叫んでブチ切れてしまいそうな気が、少ししてしまう時。
そしてそういう時たちが重なって、一つ一つは薄いストレスでも、何層にも重なって重苦しい気配を感じてしまう時。
そういう時が、たまにあります。
そういう時は、慎重に、綱渡りのロープもしくは細い平均台の上で、バランスを崩さないように、次の一歩ずつを丁寧に確実に積み重ねていくこと。
大崩れを起こさないように、今あるものを振り返ってあるものを確認し、さりとて油断しないように気を付けること。
特に問題が顕在化しているわけではなくとも、上手くいってるんだかいないんだか(…多分、いってない...)、頼りない気分。
でも、実際のところ、多くの日常のはそういう日々かも知れません。
こういう考えにとらわれて、少し考えて、1周回って思うのは…結局、いつも通りってこと。
…そういうことですね。
各種占い完全無料で引き続き絶賛受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方はメールかブログフォームからお声かけください。
彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。
少し考えて、結局、「いつもの結論」に救われたりしています。
らくだ屋 拝
些細な話で何がどうというわけではありません。
行き違いや意図の違いが重なる時。
理由を説明したいけどそれを口にしてしまうと言い訳していると思われそうで黙る時。
でも確かに失敗をしているのは自分で落ち度もよくわかってしまう時。
「うるせーっ」と大声で叫んでブチ切れてしまいそうな気が、少ししてしまう時。
そしてそういう時たちが重なって、一つ一つは薄いストレスでも、何層にも重なって重苦しい気配を感じてしまう時。
そういう時が、たまにあります。
そういう時は、慎重に、綱渡りのロープもしくは細い平均台の上で、バランスを崩さないように、次の一歩ずつを丁寧に確実に積み重ねていくこと。
大崩れを起こさないように、今あるものを振り返ってあるものを確認し、さりとて油断しないように気を付けること。
特に問題が顕在化しているわけではなくとも、上手くいってるんだかいないんだか(…多分、いってない...)、頼りない気分。
でも、実際のところ、多くの日常のはそういう日々かも知れません。
こういう考えにとらわれて、少し考えて、1周回って思うのは…結局、いつも通りってこと。
…そういうことですね。
各種占い完全無料で引き続き絶賛受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方はメールかブログフォームからお声かけください。
彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。
少し考えて、結局、「いつもの結論」に救われたりしています。
らくだ屋 拝
スポンサーサイト