fc2ブログ
こんばんは、らくだ屋です。

今日は業務連絡のみ。
ただ今、三件のご依頼を頂いてます。
二件は確定、一件は調整中です。

本日から実家に泊まりに来ています。
明日は遠出ドライブの予定です。
帰宅は月曜日の予定ですが、諸々の用事があり、実占着手までしばらく時間がかかる見込みです。

ご依頼受付中ですが、その旨ご理解よろしくお願いいたします。先着順、内容確定順で対応させて頂きます。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。


にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

明日の事はまた記事にあげます。

らくだ拝
2018.12.08 Sat l 占い l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、らくだです。

現在、本業で後進の育成に関わっています。
学びや成長というのは、本来的には自分が自分のために、というものだと思っています。
実行の動機は外在するものでなく、内在するものであるべきだと思っています。

課題を与えるのではなく、主体的な自発要求に応える、という方法に方針を据えました。

自分がどれだけ自分を成長させることができるか。
本人主体で考えると、教え導かれるスタイルでなく、伸び代を自分で決める事が出来るのもありかなと。
指導者として、他人の可能性(よくもわるくも)を支配するのはなんか違うなと思い始めた今日この頃です。


各種占い完全無料で引き続き受付中です。
彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。


にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

冷たい訳ではありません。自発の芽を促すのも優しさだと思うのです。

らくだ拝
2018.12.07 Fri l ひとりごと l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、ラクダです。

ラクダ嫁には妹がいます。
体調を崩されています。
一昨日入院して、昨日オペして、今日見舞いに行ってきました。
存外に元気そうで何よりでした。

そこからの帰路、何年かぶりに、中華料理の王将に寄り道しました。
201812062215377a8.jpeg
現在ラクダが住んでいるのは生まれ故郷ではないのですが、
生まれ育った地域にもあり、昔からなじみ深かった王将。
王将の中華料理も、確かにらくだのルーツの一つです。

なかでもお気に入りは天津飯。餃子と揚げそば(皿うどん)も外せません。
久しぶりに懐かしさと美味しさに包まれた幸せな夕食でした。
しばらく遠ざかっていましたが、またちょくちょく足を運びましょうか。

各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は直接メールかブログのメールフォームからお声かけください。
ただ今待ちございません。お気がかりをお抱えの方、お気軽にご相談ください。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

ラクダにとって、王将といえば、大阪王将じゃなくて、京都王将。

らくだ屋 拝
2018.12.06 Thu l らくだ的美味 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、ラクダです。

今日は久しぶりに石の話。
最近よく見に付けている石がこの2つです。
201812052303101d8.jpeg
左側がタイガーアイ(タイガーさん);虎目石、
右側がホークスアイ(ホークスさん);鷹目石です。
ホークスアイはブルータイガーアイとも呼ぶようで、仲間みたいです。

タイガーさんは2代目。
気持ちが弱っていた時に初代と出会い、今は2代目に活躍してもらっています。

自分は直情型の情緒不安定で優柔不断、と自分の弱さは思い知っているつもりなのですが、これらの石には、腹をくくるというか、決意を固め、目の前の壁に逃げずに挑む、というサポートをしてもらっている気がします。

タイガーさんは地に足をつけて目の前の敵に真正面から向き合う感じ。
ホークスさんは空の上から俯瞰で見て、やや引いたところから状況を正しく把握して冷静に対処する。
そういうイメージで付き合っています。

最近少し前まではずっとホークスさんでした。
近頃はまたタイガーさんと共にいます。

こういう話をすると、まやかしでしょ、とか、気のせいでしょ、とか、この人なんか変なこと言ってるな、という顔をされることが多いのですが、「石」は「大地の意志」ですから、確かに何かはありそうですし、感じる人だけが感じていればそれでいいとも思っています。
必要な時には石の方からやってくる、とも言います。近所のショッピングモールなどにもストーンショップなどもよく見かけます。
もし、今までそういう興味を持たれなかった方でも、ふと気になられることがありましたら、一度立ち寄ってみたりされてもいいのではないでしょうか。
弱った気持ちの助けになるかもですよ。


各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は直接メールかブログのメールフォームからお声かけください。
ただいま待機中のご依頼ありません。お気がかりをお抱えの方は、お気軽にお声掛けください。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

ラクダは首と手首にいつも身に着けています。

らくだ屋 拝
2018.12.05 Wed l l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、らくだです。

今日は暑い日でした。
さすがに汗をかくほどではありませんが、生暖かくて。
近隣では25度オーバーもあったとのこと。
暖かくなる、とは聞いていたので、上着を軽めにしたつもりでしたが、それでも失敗したかなと思うくらい。
しかも、夕方には強風。。。
今週末にはまた10度以下という予報もあり、こんなんじゃきっと数日後には体調不良者が続発だろうなぁ・・・と今からいやーな気分になります。

まずは自分がその一人にならないように気をつけなきゃですね。

各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は直接メールかブログのメールフォームからお声かけください。
ただいま待ち0です。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

皆様も風邪には要注意してくださいませ。

らくだ屋 拝
2018.12.04 Tue l 日常 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、ラクダです。

今日、お待たせしていた実占を終え、先ほど報告を送信いたしました。
数えてみれば、これが、らくだ屋ブログとHPを開設してから、92件目のご依頼でした。
ブログとHPの開設は2017年1月でした。
それから実に、7か月もの間依頼ゼロが続きました。
その後、同年8月末に初のご依頼を頂戴してから、現在で92件もの実占機会を頂きました。

いつも書きますが、本当に皆様のおかげです。
こんなにもたくさんの機会を頂けて、ありがとうございました。
まだまだ続けるつもりです。
これからもよろしくお願いします。

92件目ということは、あと8件で100件です。
100件で終わりではありませんし、通過点といえば通過点です。
しかし節目といえば節目。
やっぱりうれしいです。ワクワクします。

…占いのご依頼=皆様の心配事を「ワクワク」なんて不謹慎極まりないですね。
すみません。
でも、やっぱり、感慨深いものがあります。
100件でやめるわけでもありませんし、もっともっと続けていこうと思ってはいますが、一つの節目として迎えたいと思います。

誰かに興味持ってもらえましたかね、こんな話題・・・(汗)

各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は直接メールかブログのメールフォームからお声かけください。
彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

只今待ちゼロです。ご新規様、リピーター様、お気軽にお声掛けくださいませ。

らくだ屋 拝




2018.12.03 Mon l 占い l コメント (2) トラックバック (0) l top
コンバンハ、らくだです。

クスクス。
表題には(笑)と書きましたけど。
つい書きたくはなりますけど、笑い声ではないんです。
20181202212812461.jpeg
これです。今日の朝ごはん。
ラクダ嫁お手製のモロッコの郷土料理ハリラスープに合わせた、パスタの「クスクス」
美味しくいただきました。

さて、今日はこのクスクスの朝食を済ませ、バイクで龍神温泉までツーリング。
さすがに12月の朝の山道は寒かったです。
いつも少し熱く感じるお湯が、感覚異常でしばらく冷水に感じるほど。

そのあとは龍神スカイラインに足を向け、
20181202212746e0f.jpeg久しぶりにごまさんスカイタワーの横を抜けて高野山経由で帰ったのですが、帰路は温泉パワーかそれほど冷えも感じず走ることができました。
湯冷めも心配ではあったのですが、そんな心配は全く御無用でした。

すっきりリフレッシュして、また日頃の生活を頑張りましょうか。

各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は直接メールかブログのメールフォームからお声かけください。

本日1件の実占報告をいたしました。もう1件は現在内容を詰めている段階です。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

今年のM-1グランプリの結果についてはノーコメントとします。

らくだ屋 拝


2018.12.02 Sun l 日常 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、ラクダ屋です。

今日は12月1日、昨日は11月30日。
11月の活動報告をいたします。

11月中のご依頼…7名様 8件
実占内容確定から報告までの平均所要日数…3.3日

こうして月がかわるごとに、前月の活動報告をするのもいいかなと思いました。

…最近継続的にご依頼を頂けているので、少し調子に乗っているかもしれませんが。
加えて、こうして始めたこともすぐに忘れてしまうかもしれませんが。
続けられる限り、随時報告していけたらと思っています。
久しぶりの、「誰が興味あんねんっ!」系の話かもしれませんけどね。


各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は直接メールかブログのメールフォームからお声かけください。

現在、2名の方からご依頼のお声掛けを頂戴しています。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

明日はM-1グランプリです。

らくだ屋 拝



2018.12.01 Sat l ひとりごと l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、ラクダです。

ただ今、お待たせしていたご依頼の実占報告を送信したのですが。
Gmailの送信ボタンをクリックして、ふとPCの画面右下の時計表示に目をやると、「0:03」
…日付を3分越えてました。。。

らくだ屋はご依頼の記録をエクセルで管理しています。
第一報を頂いた日、実占内容確定日、そして報告送信日の3つの日付を記録しています。
実占内容確定日と報告送信日の間が、実占所要時間=お待たせ時間、ということになります。

同じ夜は同じ夜です。何かが大きく変わるわけじゃありません。
しかし、3分前なら、その期間が1日少なくて済んだのにな、と少し残念な気がしました。
缶チューハイ呑んで、刺身食べたり、しばらくまったりして、着手が遅かったんですよね、今日はね。
頭の中でいろんな考えが浮かんでは消えて、定まりにくかったので間を置いたんですけどね。
・・・でも3分。
なんか、くやしい。

各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は直接メールかブログのメールフォームからお声かけください。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

ただ今、待ちゼロです。

らくだ屋 拝

2018.12.01 Sat l 占い l コメント (0) トラックバック (0) l top