fc2ブログ
こんばんは、らくだ屋です。
今日は仕事休みの月曜日。

20210830223736288.jpeg
ドムドムハンバーガーの「お好み焼きバーガー」
美味しかったです。

最近見ている深夜ドラマ「お耳に合いましたら」で見て、美味しそうやなぁと思い、調べてみたら、結構ないんですよねウチの周りに、ドムドム。
結構遠い街まで行っちゃいましたよ(笑)
でも、その苦労を裏切らない旨さで、なんというか、報われました。
ありがとう、ドムドムバーガー。また食べに行きますねー。

で、そのあとは、最近ちょくちょく行く、スーパー銭湯的な日帰り温泉。
これもまた深夜ドラマの「サ道」を見てからハマったサウナで整って。
昔サウナ嫌いだったんですけどね。
結構影響受けやすいんやなぁと改めて自覚です。


各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は当ブログのコメント(メルアド必須)、ホームページのメールフォーム、または直メール(rakudatarot@gmail.com)にてお声かけください。

原則的に先着順、内容確定順で対応しますが、都合により変わる場合がありますのでご了承ください。
週末に2件、新規のご依頼を頂き、合計4件のご依頼となっていましたが、本日2件実占&報告を済ませましたので、現在待ちは2件となっています。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング

よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

最近、月のことが気になっています。
月とらくだ。

らくだ屋駱駝 拝
スポンサーサイト



2021.08.30 Mon l 日常 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、らくだです。

月曜放送の「孤独のグルメシーズン9」の録画を見ていたところ、
とあるシーンで、
「ウォーキングも立派な有酸素運動。20分も歩けば脂肪を燃焼しますから」と、
主人公のゴローさんが顧客であるジムのインストラクターに言われるシーンを観ました。

それが妙に気になって、本編そっちのけでネットで調べたところ、
どうやらやはりそうらしい。
最近、とある人に、「毎日ちょっとずつでも歩くといいですよ。継続は力なり、でっせ」と言われたことも思い出したりして。
ラクダ嫁にそう持ち掛けたところ、「いいやん、いつから歩く?」と乗り気。

…という流れで、今夜から歩き始めました。
家の周りを少しぐるっと歩き回ってざっと30分。なんとなくリフレッシュできた気もします。
昨日帰ってきた健康診断の結果も↴↴↴な感じでしたし。
アラフィフのいいおっさんですけど、何かを始めるのに遅いことはない。
いつからだって、歩き始めていこうと思います。

各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は当ブログのコメント(メルアド必須)、ホームページのメールフォーム、または直メール(rakudatarot@gmail.com)にてお声かけください。

原則的に先着順、内容確定順で対応しますが、都合により変わる場合がありますのでご了承ください。
現在2件のご依頼をお待たせしております。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング

よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

夜歩く時用の反射たすきをamazonに発注しました。

らくだ屋駱駝 拝
2021.08.24 Tue l ひとりごと l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、らくだです。

2021082221515196c.jpeg
今日は誕生日でした。
たまたま日曜日とバッティングしたので、自分でバースデーケーキを焼きました。
といっても、色気も素っ気もないプレーンのシフォンケーキ。
こんなでもとりあえずはケーキという事で。


各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は当ブログのコメント(メルアド必須)、ホームページのメールフォーム、または直メール(rakudatarot@gmail.com)にてお声かけください。

昨日1件、日付が変わって本日もう1件、現在合計2件のご依頼をお待たせ中です。
原則的に先着順、内容確定順で対応しますが、都合により変わる場合がありますのでご了承ください。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング

よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

つくつくぼーしが鳴き始めました。時々はミンミンゼミの声も聴くことがあります。
秋が近づいてきていますか。

らくだ屋駱駝 拝
2021.08.22 Sun l 日常 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんにちは、ラクダです。

午前中は暴風雨といった雰囲気もありましたが、もう警報も全部解除されて穏やかな天気に戻ったみたいです。
大変な地域もあろうかと思いますが、大丈夫でしょうか。
ラクダの周辺は特変なくしのげた様子です。

20210809153934538.jpeg
という訳で、今日の話題。
ファミマから、スパムおにぎりが発売されると、ネットニュースで見知ってはいたのですが、
今日初めて発見し、購入しました。

20210809153942768.jpeg
20210809153948d02.jpeg
ラクダ家の近くのファミマには宣伝チラシまであって、気合入ってます。

味の確認は夜ご飯で。美味しいといいなー。

各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は当ブログのコメント(メルアド必須)、ホームページのメールフォーム、または直メール(rakudatarot@gmail.com)にてお声かけください。

原則的に先着順、内容確定順で対応しますが、都合により変わる場合がありますのでご了承ください。
現在待ちはありません。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング

よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

やっぱり食べる話ばっかり。

らくだ屋駱駝 拝


2021.08.09 Mon l 日常 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、らくだです。

トルティーヤとは、トウモロコシなどのの粉をこね、生地を作って薄く伸ばして焼いた薄いパンのようなもの。
タコスとは、基本のトルティーヤを鉄板などで焼いた後、好みの具を挟んでそのまま食べる料理のこと。

これが私ラクダにはずっと懸案でした。
今年4月21日の記事で上げたのですが、初めて作ろうとしたトルティーヤが上手く作れず、よってタコスも惨敗。
リベンジをしなければ、の料理だったのです。

その後なかなか機会を持てず(というか、惨敗のイメージが強く、なかなかその気になれず…)いたのですが、今日ようやく再挑戦することとなりました。

20210808222648142.jpeg
やってみたのがこんな感じ。
前回の失敗を受け、レシピを変更し、アマゾンでトルティーヤプレスという専用の道具も買い求め、取り組んでみたところ、最初はコツがつかめずまたも失敗か、という感じもあったのですが、続けるうちに生地が馴染んでか、まずまずうまく焼けるようになりました。
何とかこれでOKと言えるでしょう。ほっと一安心。

202108082226571cc.jpeg
できたトルティーヤに、焼き肉のたれを揉みこんでパパっと焼いた牛こま切れとサニーレタスを挟み込んでお手軽タコスにしてぱくつきました。
タバスコバンバン振りかけて、メキシカン気分で(笑)
前回失敗だっただけに、味は格別。
慣れてみると結構簡単なので、これからも楽しんでいきたいなと思います。

各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は当ブログのコメント(メルアド必須)、ホームページのメールフォーム、または直メール(rakudatarot@gmail.com)にてお声かけください。

原則的に先着順、内容確定順で対応しますが、都合により変わる場合がありますのでご了承ください。
現在待ちはありません。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング

よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

台風接近中。大事になりませんように。

らくだ屋駱駝 拝


2021.08.08 Sun l 日常 l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、らくだです。

自分がくたびれている時、ありますよね。
原因は体なのか、心なのか、いずれにせよ。

その時、そんな自分をキックする、鼓舞する、喝を入れる言葉があると、助かります。
テンションをアゲていきたいときに、こっそりつぶやいたりします。

そういう、魔法の言葉、時々に変わっていくんですが、(机上の壁に小さな黒板に都度書いています)
今の自分にとってのそれは、

「It’s show time!」 - お楽しみは、これからだ

自分にとってのショー(=楽しい舞台)は、まだまだこれから。
自分の舞台の演者として、張り切ってまいりましょう。

各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は当ブログのコメント(メルアド必須)、ホームページのメールフォーム、または直メール(rakudatarot@gmail.com)にてお声かけください。

原則的に先着順、内容確定順で対応しますが、都合により変わる場合がありますのでご了承ください。
現在待ちはありません。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング

よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

イキってますが、自分だけのことなので気にしない。

らくだ屋駱駝 拝



2021.08.04 Wed l ひとりごと l コメント (0) トラックバック (0) l top
こんばんは、らくだです。

緊急事態宣言。
最近物覚えの悪い自分にとって、これって何回目なのか、みたいな。

コロナ禍、デルタ株、ワクチンが不足やら余ってるやら、飲食業の人が大変とか、こんな時に五輪とか、まぁ、いろいろ。
諸々の混乱が報道されて久しいなか、緊急事態宣言発令にもかかわらず人出が減らないとか、世間がじれてきてる雰囲気も蔓延しだしているように感じられ。

感染症を止めるためには「人流の抑制」 vs さりとて「我慢続きも持ちません」、の構図。
世間に対して物言いをつけたい訳でもないですけど、お互いに限界手前のコントロールができればいいんですよね、きっと。

上でも、下でも、やりきることは簡単なんです、比較的。簡単というか、わかりやすい。
難しいのは、「中庸(ちゅうよう)」、上すぎないところ、下すぎないところ。
占いでも一緒です。
それなり、まずまず、ほどほど、そこそこ、いい塩梅、がどこかで見つかればいいのになぁ、と思っています。

ともかく今は、緊急事態宣言前の記憶をもう一度おさらい。
20210803215252f2e.jpeg
美味しいジンギスカンを食べ
2021080321530043f.jpeg
お気に入りのカバンを持って、山の上の気持ちのいいカフェでお茶を飲み
20210803215310b2a.jpeg
離れた街に美味しいお団子を買いに行き
20210803215326947.jpeg
和歌山にペンギンに会いに行き
2021080321533373b.jpeg
有名なパン屋さんの極上のクロワッサンで休日の朝食

全部他府県がらみの話。
感染予防対策はあるとして、それなりに収まって、ほどほどには動き回れる日が早く訪れますように。


各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は当ブログのコメント(メルアド必須)、ホームページのメールフォーム、または直メール(rakudatarot@gmail.com)にてお声かけください。

原則的に先着順、内容確定順で対応しますが、都合により変わる場合がありますのでご了承ください。
現在待ちはありませんが、お待たせ時間は長くなったらごめんなさい。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング

よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

20210803215318973.jpeg
先週水曜日の土用の丑は、楽天で買い求めた一色うなぎで頂きました。
おいしかったなー


らくだ屋駱駝 拝



2021.08.03 Tue l 日常 l コメント (0) トラックバック (0) l top