fc2ブログ
こんばんは、らくだ屋です。

昨日の記事から久しぶりに復活しましたので、このやる気を忘れないうちに(笑)、連日記事上げることにします。

最近夏は毎年のように猛暑なわけで、感覚的には個人的暑さ記録(?)を更新していると思っているのですが、報道によるとまた今年は10年に一度規模の猛暑となるとのこと、、、もはや意味が分かりません。

そんななか、夏の景色の記憶です。
20230723203441565.jpeg我が家の玄関先プランター園芸の夏野菜たち

2023072320345190f.jpegたまにいく海辺の施設ではバーベキュー場が開設されたとか

20230723203458ecf.jpegそしてこれが和歌山の隠れた夏のごちそう。年中入手できますけど、夏場の卵豆腐はまた格別

・・・夏は、めげたりもしますけど、できる限りは、夏を楽しめれば、と思います。
春夏秋冬、あしたもよろし、ゆふべもよろし、、、山頭火の心境を招き入れたいと思うらくだです。

ご依頼、ご相談おありの方は当ブログのコメント(メルアド必須)、ホームページのメールフォーム、または直メール(rakudatarot@gmail.com)にてお声かけください。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

タロット占いランキング

よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

現在1件のご依頼を頂戴してお待たせ中です。

らくだ屋駱駝 拝

スポンサーサイト



2023.07.23 Sun l 日常 l コメント (0) トラックバック (0) l top
皆様、大変ご無沙汰しております。らくだ屋です。
なんということでしょう、3か月ぶりのブログ更新となってしまいました。
私らくだ屋、なんとか、生きながらえております・・・・

前回ブログの更新が、4月の11日。
確かに、それ以前より、占い師の活動のペースを自分なりに落とそう、としたことがありました。
でも、占い師としての活動をやめようというのではなく、ペースを落とす、ということで、ブログの更新も月1回は維持しようと思っていたはずなのです。

ですが、ですが、この体たらく。
情けないものです。

まぁこの間いろいろありまして、というか現在も諸々大変なわけですけども、そのあたりはまたおいおい、かけることは書いていったとして、
最低月1回、イメージとしては週1はブログの更新もしていきたいなと思いなおすわけです。

といいますのも、本日、占いの依頼のメールを久しぶりに頂きまして!
あ、自分占い師してたんやぁ、と思い知るというか、人に教えてもらうというか、そんな体験をしまして。
人の役に立とうとするなら、それなりにしっかりせなあかんなと、思い至った次第です。

ブログの閲覧カウンターを見ても、ずっとゼロが続いてるわけでもないと、どなたかの目には触れている様子ではあるので、ありがたい状況に気づかせていただきましたので、また細々とではありますが、活動再始動、と行きたいと思っております。

といっても、ブログの内容は、「ただただ独学で占いをかじって、多少は人のことも占えるようになったかな程度の、自称アマチュア占い師のアラフィフのおっさんが、少しの占いの話題と、日々のよもやま話や占いに関係ない趣味の話なんかをたくさん書いていてアンバランスさにあふれている」(長いわ!)、、、ようなものになることは間違いありませんので(笑)、そのあたり、特に期待されずお付き合いいただければと思いますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

タロット占いランキング

よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

久しぶりなのに、長々と書き連ねてしましました。

らくだ屋駱駝 拝

2023.07.22 Sat l ひとりごと l コメント (0) トラックバック (0) l top