fc2ブログ
今日、映画を見てきました。
「恋妻家宮本」
TVでは主演の阿部さんはコメディですと言ってましたが、なかなかどうしていい話でした。
不器用だって、自信なくたって、俺は嫁さんの夫でいていいんだし、
これからも夫婦でいることが続けばいいなと思う、いい話でした。

ところが、ところがです。
最近よくある話なんですが、映画館の上映マナーがなってないんです、他のお客さんの。
上映中にしゃべるんです。
静かな映画館で集中して鑑たいときには、どんなに小さな声だって聞こえますし、気になりますし、何より残念です。

特に自分たちの先輩方ですね、中高年という世代の皆様方。
脳の機能として抑制機能が利かなくなって衝動の自制が効かなくなっているのか
もしくは社会的地位を得て余裕が身に染みついて、「こんなくらい俺ならいいだろう」というはき違えなのか。

とにかく、勘弁してくださいと思うのです。
お宅のリビングではないのです。
いかにもくつろいだ感じで、隣席のお連れさんと話し合うのはやめてください。
携帯電話が何度も着信して、そのたびに階段を駆け下りて、劇場の扉のうちで仕事の電話をするのはやめてください。

静かに集中して映画を見たいのです。
お願いします。

今日の思うことでした。
スポンサーサイト



2017.01.30 Mon l 日常 l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿