fc2ブログ
こんばんは、らくだです。

緊急事態宣言。
最近物覚えの悪い自分にとって、これって何回目なのか、みたいな。

コロナ禍、デルタ株、ワクチンが不足やら余ってるやら、飲食業の人が大変とか、こんな時に五輪とか、まぁ、いろいろ。
諸々の混乱が報道されて久しいなか、緊急事態宣言発令にもかかわらず人出が減らないとか、世間がじれてきてる雰囲気も蔓延しだしているように感じられ。

感染症を止めるためには「人流の抑制」 vs さりとて「我慢続きも持ちません」、の構図。
世間に対して物言いをつけたい訳でもないですけど、お互いに限界手前のコントロールができればいいんですよね、きっと。

上でも、下でも、やりきることは簡単なんです、比較的。簡単というか、わかりやすい。
難しいのは、「中庸(ちゅうよう)」、上すぎないところ、下すぎないところ。
占いでも一緒です。
それなり、まずまず、ほどほど、そこそこ、いい塩梅、がどこかで見つかればいいのになぁ、と思っています。

ともかく今は、緊急事態宣言前の記憶をもう一度おさらい。
20210803215252f2e.jpeg
美味しいジンギスカンを食べ
2021080321530043f.jpeg
お気に入りのカバンを持って、山の上の気持ちのいいカフェでお茶を飲み
20210803215310b2a.jpeg
離れた街に美味しいお団子を買いに行き
20210803215326947.jpeg
和歌山にペンギンに会いに行き
2021080321533373b.jpeg
有名なパン屋さんの極上のクロワッサンで休日の朝食

全部他府県がらみの話。
感染予防対策はあるとして、それなりに収まって、ほどほどには動き回れる日が早く訪れますように。


各種占い完全無料で引き続き受付中です。
ご依頼、ご相談おありの方は当ブログのコメント(メルアド必須)、ホームページのメールフォーム、または直メール(rakudatarot@gmail.com)にてお声かけください。

原則的に先着順、内容確定順で対応しますが、都合により変わる場合がありますのでご了承ください。
現在待ちはありませんが、お待たせ時間は長くなったらごめんなさい。

彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村

タロット占いランキング

よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

20210803215318973.jpeg
先週水曜日の土用の丑は、楽天で買い求めた一色うなぎで頂きました。
おいしかったなー


らくだ屋駱駝 拝



スポンサーサイト



2021.08.03 Tue l 日常 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://uranairakuda.blog.fc2.com/tb.php/709-be71ec93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)