fc2ブログ
こんばんは、ラクダです。

いきなりですが、ミラーリングって、結構効くと思うんです。

Webの「営業力アップのための対人交流術」的なサイトによると、
『「ミラーリング」とはその名の通り、相手の行動を鏡のようにマネをすることです。…(中略)…同じしぐさ、行動を選択することで、相手は自分と同じと感じ取り、親近感を感じ、心を開きやすくなります』とあります。

真似ることは関心です、極論を言うと愛です。(対象について)愛情がないと、好きでないとモノマネはできないと、かのコロッケ氏も確かテレビで言ってました。

真似るというと誤解を与えるかもしれません。
相手の世界に自分を合わせてみる、そして相手の世界に自分を馴染ませてみる。
相手の疑似体験というか、相手の行動をなぞらえることで、仮に自己満足だとしても、自分なりに誠実に相手を理解しようと試みる。

自分を相手に近づけようとするその気持ちが、お互いの理解につながるのではないかと、ラクダはそう思っています。

相互理解そのものが世界に増えれば、世界中の紛争的な問題はある程度解決するんじゃないかと、そういう青臭いことをたまには考えてみるラクダでした。
さらに、それらが笑いとともにあれば、よりいいのではないかと思うのですが・・・不謹慎ですかね(笑)

各種占い完全無料で引き続き絶賛受付中です。
彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。


にほんブログ村
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。

みなさまのご安泰をお祈りしております。


らくだ拝


スポンサーサイト



2017.09.28 Thu l ひとりごと l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://uranairakuda.blog.fc2.com/tb.php/75-85a2701a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)