こんばんは、ラクダです。
さて、いよいよ、この季節がやってきました。
秋も深まりゆく中、やってきました大学駅伝シーズンです。
出雲駅伝 10月9日
箱根駅伝予選会 10月15日
日本駅伝 11月5日
ニューイヤー駅伝(※実業団) 1月1日
箱根駅伝(往路) 1月2日
箱根駅伝(復路) 1月3日
・・・と、ざっとこれだけのビッグレースが目白押しです。
体型的にも生態的にもお世辞にもスポーツマンとは言えないラクダですが、
自分が走るのは嫌いで苦手ならくだですが、
人が走るのを見るのは好きなんです、なぜか。
自分にない美しいものに心惹かれるんでしょうか
元々はマラソンや駅伝なんてたいして好きでもなかったんですが、
嫁さんが箱根駅伝好きで、それに感化され、今では自分もすっかりハマってしまった感じです。
何が面白いといって、やっぱり「目論見と想定外」、「エリートとダークホースの意地のぶつかり合い」、
これにつきますね
タイムだったり、走りだったり、各自コンディションの好調不調あろう中で、それぞれがぶつかり合い、強豪が狙い通りにレース運びをすると「やっぱりすげえな」ですし、でも実際なかなか思い通りっていうのは難しくて、強豪をぶちのめす新たな勇者が現れたりして「おぉぉ、ここすげぇ!」といずれにしろ「すごいなぁぁ!」の連発なのです。大抵、割と心を打たれ感動してきた覚えがありますね。
これからビッグレースが続きますが、各レース日が好天に恵まれ、ここに向けて準備を積み重ねてきた選手皆さんの成果が十分に発揮されますように、ネットの片隅からお祈り申し上げております。
今日も占いには全く無関係でしたが、いつものことということで、諦めとともにお許しください(笑)
各種占い完全無料で引き続き絶賛受付中です。
彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。
みなさまにも心震わす感動がありますように
らくだ拝
さて、いよいよ、この季節がやってきました。
秋も深まりゆく中、やってきました大学駅伝シーズンです。
出雲駅伝 10月9日
箱根駅伝予選会 10月15日
日本駅伝 11月5日
ニューイヤー駅伝(※実業団) 1月1日
箱根駅伝(往路) 1月2日
箱根駅伝(復路) 1月3日
・・・と、ざっとこれだけのビッグレースが目白押しです。
体型的にも生態的にもお世辞にもスポーツマンとは言えないラクダですが、
自分が走るのは嫌いで苦手ならくだですが、
人が走るのを見るのは好きなんです、なぜか。
自分にない美しいものに心惹かれるんでしょうか
元々はマラソンや駅伝なんてたいして好きでもなかったんですが、
嫁さんが箱根駅伝好きで、それに感化され、今では自分もすっかりハマってしまった感じです。
何が面白いといって、やっぱり「目論見と想定外」、「エリートとダークホースの意地のぶつかり合い」、
これにつきますね
タイムだったり、走りだったり、各自コンディションの好調不調あろう中で、それぞれがぶつかり合い、強豪が狙い通りにレース運びをすると「やっぱりすげえな」ですし、でも実際なかなか思い通りっていうのは難しくて、強豪をぶちのめす新たな勇者が現れたりして「おぉぉ、ここすげぇ!」といずれにしろ「すごいなぁぁ!」の連発なのです。大抵、割と心を打たれ感動してきた覚えがありますね。
これからビッグレースが続きますが、各レース日が好天に恵まれ、ここに向けて準備を積み重ねてきた選手皆さんの成果が十分に発揮されますように、ネットの片隅からお祈り申し上げております。
今日も占いには全く無関係でしたが、いつものことということで、諦めとともにお許しください(笑)
各種占い完全無料で引き続き絶賛受付中です。
彷徨える流浪のブログですが、どなたかのお目に届いていましたら幸いです。

にほんブログ村
よろしければ上記バナー↑1クリックお願いいたします。
また、下↓の《拍手》のほうも1クリックくださるとラクダが喜びます。
みなさまにも心震わす感動がありますように
らくだ拝
スポンサーサイト